レンタカー電話見積もり


引越しや配送で荷物を動かしたい時、引越し業者や宅配業者に見積もりを取ると、一人暮らしの引越しで3万円、ファミリーなら10万円、家具家電の単品配送も1コでも5千円以上と高くて大変ですよね。
そんな時、運転免許がある方はオートマ免許で運転できる「安いトラックのレンタカー」があれば自分で運べるのにと考えたことありませんか?
「軽トラックレンタル.com」では、軽トラック1日9720円、軽ワンボックス6480円、1時間単位だと軽トラック、軽ワンボックスともに1080円で誰でも運転できるオートマの軽トラックがレンタルができます。
カーナビ、ETC付で荷物室が全高200㎝の軽トラックなので、背の高いタンスや冷蔵庫も楽々立てて運べますし、ワンルーム6畳位の引越しなら1回で運べます。
また、引越しに際に必要な『レンタル段ボール10枚』、荷物を固定する『固定バンド2本』、荷物を運ぶ『台車1台』、洋服をそのまま運べる『ハンガーボックス1個』、布団1組入る『布団袋1枚』、ダブルベットマットまで入る『マットカバー1枚』、家具家電を保護する『家財パッド4枚』など総額20万円分ものレンタル資材が無料でついていますので、 この軽トラックを借りるだけで引越し、配送がすべてできます。
単身の引越し、オークション品の引取り、フリーマーケット出店、展示会、バイクの輸送等などに毎日ご利用頂いております。
さらに、オプション2700円追加で『階段電動昇降台車』、『キャリーベルト』も使えるので、大型冷蔵庫、ドラム洗濯機など重たいものでも2人で楽々作業できますし、バイク積載用『ブリッジ』を使えば250㏄のバイクでも一人で運べます。
補償も対人・対物・車両保険・搭乗者障害無際限保障保険加入、昇降台車も動産保険加入なので安心してお使い頂けます。
利用者からは、ただの軽トラはよくあるけど、ホロ高、オートマ、引越し資材付き、車両保険、搭乗者保険もついた軽トラックなどどこにもない。
『1万円以下で格安で引越しできた』、『こんなトラックレンタカーを探していた』と沢山の嬉しい口コミを頂いています。
レンタカーを利用して引越しや家具家電の移動を考えている方は、一度「軽トラックレンタル.com」を利用して自分で格安に引越しや配送をやってみませんか。
せっかく安いオークション品を落札しても配送料が高くては意味がありませんし、シェアハウスやルームシェアしても引っ越し代金が高くては意味がありません。
オートマ、ホロ高、引越し資材付きの軽トラックなら何でも配送可能ですよ。
以下は引越会社や宅配便を利用と軽トラックレンタル.comの概算料金比較です。
■ファミリー2DKの引越し/引越し会社108000円⇒1日レンタル9720円
■単身の引越し/引越し会社32400円⇒1日レンタル9720円
■ペットの輸送/家財宅配便17280円⇒4時間レンタル5400円
■バイク輸送/バイク輸送会社15120円⇒4時間レンタル5400円
※発着/東京23区内
自分でやれば最高の節約です。上記にガソリン代、高速代等かかりますが、運転に自信がある方はトライする価値があると思いませんか?
不安な方は、軽トラック1台作業員1名付きで12960円~の弊社TPOの引越し【TEL03-3635-2090】も圧倒的に格安なのでおすすめします。